SDGs
|
目標(ゴール) | ジェンダーの平等を達成し、女性と女児のエンパワーメントを図ります。 | |
泉州屋グループの 具体的取組 |
ダイバシティ経営の一環として、性別にとらわれない採用・昇進・昇格を実現し、女性管理職登用等で、ジェンダー平等を図る。 | |
目標(ゴール) | 包摂的かつ持続可能な経済成長・生産的な完全雇用・働きがいのある人間らしい仕事(ディーセント・ワーク)の実現を推進します。 | |
泉州屋グループの 具体的取組 |
ダイバシティ経営の一環として、年齢・性別・国籍・障がいにとらわれることなく、 多様な人材、多様な価値観を積極的に取り入れる。 従業員の健康を守る為、首かけ空間除菌機をグループ内全従業員約300名に貸与。 |
|
目標(ゴール) | 持続可能な消費と生産のパターンの確保を目指します。 | |
泉州屋グループの 具体的取組 |
フードバリューチェーンを構築し、ペースト事業・冷凍加工事業を通じて川上から川下までの食品ロスを減らす。 | |
目標(ゴール) | 陸上生態系の保護や回復・持続可能な利用を推進し、森林の持続可能な管理や砂漠化への対処を図ります。さらに土地劣化の阻止および逆転させること、生物多様性損失の阻止も目指します。 | |
泉州屋グループの 具体的取組 |
包装資材見直しや、IT化やオフィス改善による書庫・引出減らしでペーパレス化を実現し、陸上生態系や森林を保護する。 | |
目標(ゴール) | 100周年を迎えられる企業にする。 | |
泉州屋グループの 具体的取組 |
社員の個性・異質性を方針管理で適宜にマネジメントし、「チーム泉州屋」で継続的に収益をあげ、社員と企業の持続可能性を追求します。 |
安心・安全の取り組み(泉州屋食品安全方針)
泉州屋では施設全体で、HACCPに基づく自主衛生管理に取り組むことにより、お客様の健康を守ることを第一に営業を行っています。
泉州屋グループは、フードバリューチェーンの一翼を担い、お客様に安心・安全な商品やサービスをお届けし、健康的な食文化を提案する事により健全な社会の実現に貢献します。
私たちは、従業員一人ひとりがプロフェッショナルとしての誇りを持ち、豊かな創造性と優れた技術により、安全・安心で高品質な商品・サービスの提供に努めます。
2. 法令・規則を守ります。
私たちは、食品および環境に関する法令・規制要求事項およびお互いに合意したお客様・取引先の食品安全に関する要求事項を遵守します。
3. フードバリューチェーンの参画者の声を活かします。
私たちは、参画者(生産者・仕入先・取引先・従業員・販売先・消費者)からのご意見は真摯に受け止め、商品の開発と品質の改善に活かします。
4. 食品安全マネジメントシステムを維持・改善します。
私たちは、食品安全マネジメントシステムを活用し、恒久的に安全な商品・サービスの提供のために、同システムの維持管理と継続的改善を行います。
5. 教育・コミュニケーションを継続します。
私たちは、この方針を全従業員に周知徹底すると共に、食品安全に対する意識向上のため、内部教育やコミュニケーション活動を実施し、安全で安定した事業活動の維持・向上を目指します。
ダイバシティ経営
ダイバシティ経営宣言
泉州屋グループは、
年齢・性別・国籍・障がいにとらわれることなく
多様な人材、多様な価値観を積極的に取り入れ、
その違いを受け入れ、活かす組織作りに取り組んでいきます。
育児中の女性、シニアはもとより、様々なバックグランドをもつ従業員が
活躍できるように、ハード、ソフトの両面から環境整備に努めます。
ダイバシティ経営による、
新たな人材の創造は、
新たな価値観創造の源泉となると考えます。
◇ 2022年、農福連携等応援コンソーシアムに賛助会員として入会しました。
◇ 株式会社泉州屋では、平成29年11月22日に、大阪市長より、大阪市女性活用リーディングカンパニー「チャレンジ企業」(認証番号24号)の認証を受けました。
「チャレンジ企業」とは、2014年より実施している大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証事業において、新たな取り組みとして、女性が活躍できる環境整備を進めようとしている。その中で、取組み初期段階の中小企業を、「チャレンジ企業」として、大阪市が認証しています。(平成29年9月7日発表 大阪市の広報案内より)
下記 大阪市HPより
女性が活躍する企業を応援しています!「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000299280.html
「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証事業 実施要綱
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000289762.html
◇ 泉州屋グループは、ダイバシティ経営の実践として、初の外国籍社員2名(男女各1名)を正社員採用するとともに、障碍者の長期雇用を開始。平野センター、フレッシュファームでは、女性やご年配の方など力に自身のない方でも働きやすいよう、電動パレットトラックを導入しました。
実際に使用している様子。大きな重い荷物も運べます。