ある営業若手社員の一日
-
業務の詳細
早朝の店頭品出しや、来店される小売店様への対応は、営業活動の基本。 先輩社員から、様々なノウハウを教わりながら将来の量販店対応に向けてスキルアップをはかります。また、商品特性を覚えることによって、セリ参加へのステップを進めて行きます。 青果物は、栽培地・天候・栽培方法など色々な条件で味も品質も大きく変化します。そこで地方市場への売り込みを通じて、全国各地の産地・商品情報の収集も営業活動の大切な一場面です。
会社からの一言
会社すぐの場所に借上げマンションを用意しています。朝が早いので通勤時間にも配慮したロケーションです。また、家賃も給与に応じて決定します。ちなみに、新卒者は一定期間自己負担5,000円で入居してもらってます。
ある営業中堅社員の一日
-
業務の詳細
お客様(スーパー等)などから発注を受けた商品を、東部市場で相対取引やセリで仕入れたり、提携産地からの仕入により調達するのが基本的な仕事です。 一方産地から届く入荷予定リストをもとに相場を読み、値頃感の出そうな商品をお客様に提案する”売り込み”も大切な業務です。 またオリジナル性の高い商品の企画・開発にも積極的に取り組んでいます。
会社からの一言
青果物は天候に左右されやすいため、時には受注した後にその商品の確保が難しくなる場合もあります。そのようなときこそ、様々な調達ルートを駆使し、商品をお客様の元にお届けするのが我々の使命であり、営業スタッフの腕の見せ所でもあるわけです。
雇用主 | 株式会社 泉州屋 | |
---|---|---|
雇用形態 | 正社員・契約社員(正社員への転換制度あり)・パート社員(契約社員への転換制度あり) | |
就業場所 | 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林1丁目2番68号大阪市東部中央卸売市場内 | |
業務内容 | 正社員・契約社員・パート社員 | ①物流業務(東部市場内での青果物の配荷・ギフトや通販商品の包装梱包等) |
②配送業務(大阪府内及び近隣他府県への青果物の車両配送) | ||
正社員・契約社員 | ③営業管理業務 (商品在庫管理・配送管理・物流管理) | |
④営業業務 (青果物の購買・青果物の量販店への営業・食料品のインターネット販売業者への営業・外食や院内食への営業・他) | ||
⑤EC事業関連 (EC事業の企画・EC事業用商品の開発・SNS等での販促) | ||
休日 | 正社員の年間休日は、東部中央卸売市場休日に準じる。113日(令和5年)、115日(令和6年)、117日(令和7年) 契約社員・パート社員は応相談 |
|
就業時間 | 正社員・契約社員・パート社員ともに各種シフト(早朝・昼間・夜間・深夜等)あり、但しシフトは基本固定。パートは短時間勤務等、応相談 | |
給与 | 正社員:月給制 契約社員:応相談 パート社員:時給制 | |
備考 | 有給休暇残日数保有者には、リフレッシュ休暇制度あり。(年1回 3~5連休取得可:取得時5千円支給) |
果実・野菜に携わった経験者を募集しております。(市場の荷受・市場の仲卸・農業生産・農産物の商社・農産物の通販会社)
ご興味のある方は、問合せフォームまでご連絡ください。