確かな品質チェックで量販店の店頭と、外食、中食、病院食などへの配荷、加工、配送養生をサポート
泉州屋の関係会社「株式会社フレッシュファーム」は、青果の加工、保管、仕分(配荷)、配送までを一貫して行う一大プロセスファーム。ご依頼に応じてカットを行いパッキングしてお届けしています。
冷凍加工やジェラート製造および有機農産物の小分け配荷もおこなっております。
食の安全と効率化に貢献すべく、作業員の選定やチェック体制に万全を期し、動画マニュアルなど作業者が理解しやすいマニュアルを取り入れ、加工事故防止、出荷事故防止に努めています。
-

巨大な庇(第一センター) -

72坪低温(6度)一時保管場(第一センター)
-

第二センター -

第二センター冷凍庫
加工・製造内容
1.パック加工
-

少量加工対応可能 -

140坪の加工場(箱物加工対応可能) -

冷水での葉物蘇生
-

自動ラップ機 -
レタス自動包装作業
-
レモンの袋詰め作業 -
みかんの箱詰作業 -
キウイのパック作業
2.冷凍加工
-
真空包装から急速冷凍加工
3.ジェラート製造
-

ジェラート製造(業務用2リットル・8種類)
保管・配荷場の内容
1.第一センター
3室の冷蔵ピッキング場(175坪、100坪、80坪)、冷凍庫8坪
-

175坪の低温ピッキング場 -

80坪の低温ピッキング場
-

新設100坪の低温ピッキング場の入退出路 -

新設100坪の低温ピッキング場
-

冷凍庫
2.第二センター
常温庫200坪、冷蔵庫100坪、冷蔵前室17坪、冷凍庫100坪
-

第2センター -

第2センター冷凍庫
トヨタの自律的に改善できる人づくりシステム導入
加工・配荷の生産性向上を目指し、トヨタ式改善ノウハウを指導するOJTソリューションズ社とコンサルタント契約。
フレッシュファーム機能
| 1. 加工(青果)機能 | 約170品目(最大38,000パック)/日 | |
|---|---|---|
| 2.製造 | ジェラート200L/日 生産が可能 | |
| 3.配荷・配送機能 | 3室の冷蔵ピッキング場(175坪・100坪・80坪) 入荷日別の管理先入先出が可能 |
|
| 4.冷蔵保管機能 | 第一センター 250パレット収納 第二センター 冷蔵庫100坪、冷蔵前室17坪 |
|
| 5.冷凍保管・冷凍加工機能 | 第一センター 冷凍庫8坪、冷凍加工最大2,000パック/日 第二センター 冷凍庫100坪 |
|
| 6.荷受機能 | 8:00~17:00 20トントラック2台同時荷受可能 巨大庇により大雨時でも対応可能 |
|
| 7.品質チェック機能 | 原体入荷時の品質チェック 加工並びに品質劣化商品の選別作業 出荷前全品検査(有償にて) |
|
| 8.365日体制 | 3シフト |
|
-

冷凍加工場内 -

マイナス60度の急速冷凍機器を導入 -

液体式急速冷凍機「凍眠LM-45」を設置
-

冷凍食品製造業 許可証(大阪府茨木保健所) -

「アイスクリーム類製造業」の認可を取得 -

食品の小分け業 許可証(大阪府茨木保健所)
-

有機農産物小分けチラシ(表) -

有機農産物小分けチラシ(裏) -

第1種貨物利用運送事業(近畿運輸局)
| 社名 | 株式会社 フレッシュファーム |
|---|---|
| 住所 | 〒566-0064 大阪府摂津市鳥飼中2-2-8 |
| 電話 | 072-650-5507 |
| FAX | 072-650-5515 |



